お知らせ
-
2021/01/08 【重要】集会室の利用時間について
緊急事態宣言下における川崎市行政運営方針に基づき、令和3年1月8日(金)から2月7日(日)までの期間は、原則として、施設の利用時間を最大20時までとします。 -
2021/01/08 館内案内ボランティアの休止について
-
2021/01/07 集会室利用の定員について
緊急事態宣言下における川崎市行政運営方針に基づき、令和3年1月9日(土)から2月7日(日)までの期間は、当館の貸館の定員を50%以下とします。
なお、引き続き「三つの密(密集、密接、密閉)」を避けること等、徹底した感染防止対策のうえ、施設利用にあたり以下の事項について、ご協力をお願いいたします。
【施設利用の共通注意事項】
(1)来館時には、マスクの着用と手指のアルコール消毒をお願いします。
(2)手洗い、咳エチケットを徹底してください。
(3)施設内においては、できるだけ2ⅿ(最低でも1m)利用者間の距離を空けてください。
(4)発熱や咳などの風邪のような症状のある方や、感染リスクを心配される方は、利用自粛をお願いします。
(5)集会室を利用する際、定期的な換気、あるいは常時の換気を心がけてください。
(6)集会室では、各席の間隔を十分に取るようお願いします。
(7)貸室や公演時間前の滞留をなくすため、あまり早い時間からの来場はお控えください。
-
2020/05/27 東海道かわさき宿交流館の利用再開について
緊急事態宣言が解除されたことを受け、6月1日(月)より、東海道かわさき宿交流館の利用を再開いたしますのでお知らせいたします。 -
2020/02/27 新型コロナウイルス感染予防に伴う、貸室の予約対応について
-
2017/08/22 来館者20万人を達成
2016年8月27日(日)に来館者が20万人を超えました。 -
2016/08/05 来館者15万人を達成
2016年8月4日(木)に来館者が15万人を超えました。 -
2015/08/22 来館者10万人を達成
2015年8月21日(金)に来館者が10万人を超えました。 -
2014/12/02 「第5回かながわ観光大賞グランプリ」を受賞しました。
-
2014/11/24 歴史年表「川崎のあゆみ」をダウンロードできます
-
2014/07/17 寄贈のお知らせ
2014年の5月から6月にかけて、企画展「昭和 懐かしい店先」で展示されていた作品約50点が、7月16日(水)、川崎市に寄贈されました。 -
2014/03/24 六さんの川崎宿かわら版(文明開化編)
当館の1階エントランスで上映されている川崎宿オリエンテーション映像に、新たに「六さんの川崎宿かわら版(文明開化編)」が加わりました。 -
2014/02/27 東海道かわさき宿交流館 開館までの歩み
当施設開館までの地域における取組や展示制作に関するエピソードなど、開館までの歩みを紹介する冊子を川崎市が作成したので、当ホームページに掲載しました。 「東海道かわさき宿交流館とは?」のページの末尾をご覧ください。 -
2013/11/06 来館者1万人を達成
2013年11月6日に来館者が1万人を超えました。ご来館いただきました皆様に御礼申し上げます。 -
2013/10/23 「川崎宿まち歩き用シート」を作成
-
2013/10/01 平成25年10月1日(火)午前9時 オープン
東海道かわさき宿交流館は、平成25年10月1日(火)にオープンいたしました。
開館時間は、午前9時~午後5時です。
皆様のご来館をお待ちしております。 -
2013/09/29 開館記念式典